|
![]() |
※レビュー機種:【Xperia 5Ⅱ(XQ-AS42)】【Android 12(58.2.A.10.33)】
もくじ
1.「片手モード」を利用できるようにする
【設定】⇒【システム】⇒【ジェスチャー】⇒【片手モード】で、【片手モード】設定画面を開いて
「片手モードの使用」を有効にして、さらに「片手モード」機能を利用するには、「画面を下にスライドする」を選択します。
「通知を表示する」を選択した場合は、クイックコントロールと通知シェードを表示することができます。
2.画面を片手モードにする方法
1)「3ボタンナビゲーション」を採用している場合
システムナビゲーションに「3ボタンナビゲーション」を採用している場合は、ホームボタンをタブルタップすると、画面が片手モードになります。
2)「ジェスチャーナビゲーション」を採用している場合
システムナビゲーションに「ジェスチャーナビゲーション」を採用している場合は、ナビゲーションバー上を下方向にスワイプすると、画面が片手モードになります。
3)「サイドセンス」の「片手モード」アイコンをタップ
「サイドセンス」を開いて、一番下の真ん中にある「片手モード」アイコンをタップすると、画面が片手モードになります。
4)「サイドセンスバー」のジェスチャー操作に「片手モードを起動する」を割り当てる
5)「片手モードショートカット」を利用する
【片手モード】画面で、「片手モードショートカット」を有効にすると、「片手モード」のフローティングショートカットボタンが表示されるので、このボタンをタップすると画面が片手モードになります。