-
【AQUOS】【Android 15】新しい機能および変更になったところをピックアップしました。
2025/1/18 新機能
【AQUOS】シリーズのデバイスに、【Android 15】のアップデートがやってきました。(ここでのレビュー端末は【SH-M26】になります。) AQUOS【Android 15】(アップデート) ...
-
【動画】【AQUOSスマートフォン】素早くマナーモードにする方法
2024/10/14 動画
マナーモードにすると、着信音の音量と通知の音量がゼロになって、ステータスバーの右側に、「バイブ」または「ミュート」アイコンが表示されるので、現在のマナーモードのステータスが確認できます。
-
【AQUOS】端末をミュート(消音)する方法ー「マナーモード」と音量ボタンの使い方【Android 14】
2024/8/1 クイック設定パネル
端末をミュート(消音)する方法は、マナーモードのほかにもいろいろとあります。
-
【AQUOS】「最近使用したアプリ」画面の使い方【Android 14】
2024/8/1 機能
「最近使用したアプリ」は、その名の通り、最近アクセスしたアプリ(タスク)を一覧表示してくれる画面で、アプリ(タスク)を切り替えるのが基本的操作になりますが、ここから「分割画面」にしたり、「スクリーンショット」撮ったりすることもできます。
-
【動画】【AQUOSトリック】ゲーミングメニューのアイコンの消し方
ゲームアプリで、ゲーミングメニューを使うと、フローティングアイコンを邪魔だと感じたことはありませんか?
このフローティングアイコンが、邪魔だと感じたら消しことができます。
-
【動画】【AQUOS】クイック設定パネルの使い方とカスタマイズ
2024/6/27 動画
クイック設定の主な役割は、タイルをタップして、その機能のオン/オフを切り替えたり、そのアプリを起動したりすることです。
・最初はクイック設定の開き方
・クイック設定からできること
・クイック設定のタイルの追加や削除や並べ替え
・ロック画面での使い方
-
【AQUOS】クイック設定パネルから素早くできることー「QRコード読取」「画面録画」「マナーモード」「アラーム設定」
2024/8/1 機能
【クイック設定パネル】は、タイルをタップすることで、【設定】画面を開くことなく、その機能のON/OFFを切り替えたり、ホーム画面上のアイコンをタップすることなく、そのアプリを開くことができるショートカットの役割を担っています。
-
【AQUOS】AQUOS独自「ゲーミングメニュー」の使い方【Android 14】
2024/8/1 AQUOSトリック
【ゲーミングメニュー】とは、ゲーム中に邪魔が入らないようにしたり、誤操作を防止したり、ゲームの進行を「録画」したりできる【AQUOS】独自のアプリになります。
ゲーム中にフローティングボタンが邪魔になったときの消し方も解説しています。
-
【AQUOS】QRコードの読み取りをより安全にする方法ー偽サイトに誘導されて詐欺に合わないために
2024/6/25 機能
QRコードの普及に伴い、QRコードを利用した偽サイトに誘導する詐欺行為が急拡大しているようです。
自分は大丈夫だと思わないで、できるだけリスクを避けるようにスマートフォンの利用に心掛けましょう。
-
【AQUOS】2つのアプリを同時に開く「分割画面」機能を使ってみよう【Android 14】
2024/8/1 機能
分割画面機能は、2つのアプリを同時に上下(または左右)の画面に別々に開くことができます。
分割画面でアプリを開くには、そのアプリが分割画面に対応している必要がありますが、対応していないアプリも強制的にマルチウィンドウにする方法があります。