solodc20230515

    【AQUOS】ホーム画面・ロック画面の壁紙を変更する方法【Android14】

    壁紙は、【壁紙とスタイル】画面から、ホーム画面とロック画面それぞれ別々に設定(変更)することができます。
     壁紙に設定できる画像等は、「プリセットの壁紙」「ダウンロードしたライブ壁紙」「Googleフォトにある画像(写真)」から選択することになります。

    【AQUOS】壁紙をランダムに表示する「ロック・ホームフォトシャッフル」の使い方【Android14】

    2024/9/15    

    壁紙をランダムに表示する「ロック・ホームフォトシャッフル」機能は、【Android14】からの新機能になります。

     ロック画面では、初期状態でこの機能が有効になっているので、画面を開くたびに壁紙が変化しているのにすぐに気が付くと思います。
    【AQUOS】の「ロック・ホームフォトシャッフル」が、他ブランドと決定的な違いは、ホーム画面の壁紙もランダムに変化させることができるところです。

    【AQUOS】【Android13】画面分割する方法とその使い方★★

     2つのアプリを同時に上下(または左右)の画面に別々に開くことができます。画面を分割するには、「最近使用したアプリ」画面から実行します。

    【AQUOS】【Android13】テレビ画面にミラーリングする方法

    ・スマホとテレビ等を有線接続
    ・「Chromecast」対応の接続機器利用したワイヤレス接続
    ・「Miracast」対応の接続機器利用したワイヤレス接続
    ・Windows PCのプロジェクション機能を利用したワイヤレス接続

    【AQUOS】【Android13】「最近使用したアプリ」画面(Recent app screen)からできること★★

    ・画面分割・スクリーンショット・アプリの切り替え

    【AQUOS】【Android13】クイック設定パネルの使い方★★

    「クイック設定パネル」からできること⇒「マナーモード」「画面のキャスト」「スクリーンレコーダー」「QRコードのスキャン」「片手モード」「ダークモード」

    【AQUOS】【Android13】スクリーンショットの撮り方★★

    ・【AQUOS】独自の「Clip Now」:画面の右(または左)上隅を長押ししてリリースする・最近のタスク画面の「スクリーンショット」ボタンをタップする・ユーザー補助機能メニューの「スクリーンショット」をタップする

    【AQUOS】【Android13】AQUOS独自「ゲーミングメニュー」の使い方★★

     【ゲーミングメニュー】とは、ゲーム中に邪魔が入らないようにしたり、誤操作を防止したり、ゲームの進行を「録画」したりできる【AQUOS】独自のアプリになります。

    【AQUOS】【Android13】ホームアプリ「AQUOS Home」の使い方とカスタマイズ★★

    ・アプリ(アイコン)を追加する・ショートカットアイコンを作成する・ウィジェットを追加する・フォルダを作成する・壁紙を変更する・グリッド数を変更する・「お気に入りトレイ」をカスタマイズする

    【AQUOS】【Android13】壁紙変更とシステムカラー設定「壁紙とスタイル」★★

    ・「壁紙」の変更・システムカラーの変更・テーマアイコンを有効にする・ダークモード・フォントの切り替え