Amazon初売り2025/1/3-1/7

【Xiaomi】が提供するホームアプリ「POCO Launcher」のカスタマイズと使い方

注意ポイント:【MIUI 13.0】では使えない

 Xiaomiデバイスのホーム画面を制御しているアプリは、プリイン(システム)の「システムランチャー」ですが、すべてのAndroid端末で利用可能な「POCO Launcher」というホームアプリも提供しています。




 UIや機能は、プリイン(システム)の「システムランチャー」と類似していますが、微妙に違う部分もあります。
 「システムランチャー」から切り替えたいときや、Xiaomiから別のブランド端末に変えたときに役立つかもしれません。

※レビュー機種:【Mi 11 Lite 5G】(MIUI:12.5.2)
※アプリバージョン:2.7.4.8

1.「POCO Launcher」のインストール&デフォルトアプリに設定

 「Googly Play」から「POCO Launcher」をインストール後、アプリを開いて、使用許諾等に同意して、壁紙を選択します。

 さらに、アクセス権限を許可し、「POCO Launcher」をデフォルトのホームアプリに指定すると、ホーム画面が表示されます。




2.「POCO Launcher」の設定

 「POCO Launcher」を開いて、ホーム画面上を長押し(またはピンチイン)して、画面を編集モードにして「設定」をタップします。
 すると簡易設定の項目が表示されるので、一番下の「その他」をタップすると、「POCO Launcher」の設定画面を開くことができます。

設定画面を開く他の方法

・ホーム画面上に「POCO 設定」のショートカットを追加して、それをタップします。

・ドロワー画面の右上にあるハンバーガーメニューボタンをタップします。




1)簡易設定項目
設定項目設定内容
切り替え効果 ページ切り替え時のアニメーションを設定できます。
・スライド
・クロスフェード
・タンブル
・ページ
・カスケード
・回転
・キューブ
デフォルトの画面を設定 ホーム画面に複数のページがあるときに、「ホーム画面に移動」を実行したときに戻ってくるページを指定できます。
空のセルを埋める 有効にすると、アプリアイコンを削除したときに、ホーム画面上にすき間を作らないようにします。
ホーム画面のレイアウトをロック 有効にすると、ホーム画面のレイアウトの変更ができなくなります。
アプリアイコンを隠す 有効にすると、ホーム画面からアプリアイコンを隠すことができるようになります。
※詳細後述
その他 タップすると、「POCO Launcher」の設定画面が開きます。
(※後述)




2)「POCO Launcher」の設定画面
設定項目設定内容
POCOをデフォルトのランチャーに設定 タップすると、「POCO Launcher」をデフォルトのホームアプリに指定することができます。
※既にデフォルトのホームアプリとして指定している場合は、項目はグレーアウトされています。
システム設定 タップすると、システムの設定画面が表示されます。
背景 タップすると、背景を選択できます。

・ライト/ダーク/システム
・ドロワー画面の背景の透明度
アイコンパック タップすると、アイコンの変更ができます。

※必要に応じて、アイコンパックをダウンロードします。
レイアウトをカスタマイズ タップすると、ホーム画面のグリッド数とアイコンのサイズを変更できます。

・グリッド数:3x6、4x6、5x6
・アイコンのサイズ:5段階
アプリのカテゴリーを管理 タップすると、【アプリのカテゴリーを管理】画面になります。
※詳細後述
アプリドロワー タップすると、【アプリドロワー】の設定画面になります。
※詳細後述
ホーム画面 タップすると、【ホーム画面】の設定画面になります。
※詳細後述
通知バッジ タップすると、通知バッチ表示を「ドット」にするか「件数」にするか選択できます。

※「通知へのアクセス」許可が求められます。
アプリアイコンを隠す 有効にすると、ホーム画面からアプリアイコンを隠すことができるようになります。
※詳細後述
ダブルタップして画面をロック 有効にすると、ホーム画面上をダブルタップして、画面ロックができるようになります。




3)ホーム画面の設定

設定項目設定内容
空のセルを埋める 有効にすると、アプリアイコンを削除したときに、ホーム画面上にすき間を作らないようにします。
ホーム画面のレイアウトをロック 有効にすると、ホーム画面のレイアウトの変更ができなくなります。
インストールしたアプリを自動的にホーム画面に追加する 有効にすると、新しくダウンロードしたアプリ(アイコン)が、ホーム画面にも追加できます。
アプリ保管庫をオンにする 有効にすると、ホーム画面の一番左ページに「アプリ保管庫」を表示できます。
4)ドロワー画面の設定

設定項目設定内容
アプリの提案 有効にすると、ドロワー画面の先頭によく利用するアプリを表示できます。
色でアイコンをグループ化 有効にすると、アイコンの色によってアプリをグループ化できます。
色のカテゴリーのアニメーション 有効にすると、色を変更するときに視覚効果が得られます。
スクロールバー 右端にあるスクロールバーを選択できます。
・元のレイアウト⇒スクロールバーを表示
・A-Z ⇒スクロールバーの変わりに「A,B,C..」を表示※日本語に未対応
スクロール時に振動する 有効にすると、スクロール時に振動します。




3.ドロワー画面におけるカテゴリー管理について

 ドロワー画面では、フォルダを作成することはできませんが、その代わりに【POCO設定】⇒【アプリのカテゴリーを管理】⇒「アプリを分類」を有効にすると、カテゴリー管理ができるようになります。

 アプリは、自動的にデフォルトのカテゴリーに分類されます。

1)カテゴリーの追加/削除

 カテゴリーの追加は、【アプリのカテゴリーを管理】画面で、「+」をタップして、カテゴリーの名称を入力して、カテゴリーに追加するアプリを選択します。

 カテゴリーは削除できないので、不要な場合は「非表示」エリアに移動します。

2)カテゴリーの名称変更とアプリの追加/削除

 カテゴリーを表示して、空白の部分を長押しすると、そのカテゴリーの編集ができるようになります。

3)リセット

 カテゴリーの管理が困難になったら、初期設定にリセットできます。




4.ホーム画面(ドロワー画面)からアプリアイコンを隠す方法

1)アプリアイコンを隠す最初の操作

・ドロワー画面で、右方向に素早く2回スワイプすると、パスワードの設定を求められるので、設定します。

・【隠されたアプリアイコン】画面になるので、「アプリを追加」をタップして、隠したいアプリを選択して「レ」をタップします。

2)隠したアプリの実行とアプリの追加(削除)方法

 隠したアプリを実行するには、ドロワー画面で、右方向に素早く2回スワイプ⇒パスワード入力⇒【隠されたアプリアイコン】画面で、アプリアイコンをタップします。
 
 アプリの追加(削除)は、【隠されたアプリアイコン】画面の右上にあるボタンをタップすると、アイテム選択画面になるので、アイコンをタップしてチェック入れたり外したりします。





5.ホーム画面上のアイテムの追加/削除&整理整頓

・アイテム(アイコン、フォルダ、ウィジェット)の削除
・アプリアイコンの追加
・フォルダの作成
・ウィジェットの追加
・アプリのアンインストール
・アイテムの移動

 MIUIのシステムランチャーの操作とほぼ同じなので、こちらを参照してください。
【Xiaomiスマホ】【MIUI 12.5】ホーム画面をカスタマイズする「システムランチャー」の使い方

1)「POCO Launcher」固有のウィジェット

 

 「POCO設定」のショートカットをホーム画面に追加しておくと便利です。

2)ショートカットアイコンの作成

 アプリアイコンを長押しすると、アプリによっては「ショートカットリスト」が表示されます。
 そのショートカットを長押しして、ホーム画面にドラッグ&ドロップすると、ショートカットアイコンを追加できます。

6.壁紙の変更

【Xiaomiスマホ】【MIUI 12.5】ホーム画面をカスタマイズする「システムランチャー」の使い方
を参照してください。

参考:MIUIの「システムランチャー」との違い

(メリット)
・ダブルタップして画面ロックができる。
・ショートカットアイコンが追加できる。
・グリッド数〔3x6〕の選択ができる。
・アイコンの色でグループ化できる。
・「アプリ保管庫」が表示できる。
(デメリット)
・ジェスチャーナビゲーションが機能しない。※致命的。過去のバージョンでは動作していたみたいで復活するかも。
・「Google Discover」が表示できない。
・ホーム画面モードの選択肢がない。(「アプリドロワー」のみ)

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

【MIUI 14.0】アップデートによる変化まとめ

関連記事:【MIUI13.0】新機能(変更)

【Xiaomi】【Android 12】【MIUI 13.0】主な新機能まとめ
【Xiaomi】【MIUI 13.0】「壁紙カルーセル」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】「片手操作モード」の使い方ー【MIUI 12.5】から変更あり
【Xiaomi】【MIUI 13.0】【システムナビゲーション】の【ボタン】操作のカスタマイズに変更あり
【Xiaomi】【MIUI 13.0】フローティングボタンになった独自機能「アクセシビリティメニュー」を利用できるようにする
【Xiaomi】【MIUI 13.0】新機能「サイドバー」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】独自機能「ゲームターボ」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】独自機能「ビデオツールボックス」の使い方
【Xiaomi】【Android 12】【MIUI 13.0】【新機能】プライバシーの保護
【Xiaomi】【MIUI 13.0】ちょっとした裏ワザもある超便利な「音量調整バー」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】電源ボタンメニューと強制再起動およびセーフモード起動する方法
【Xiaomi】【MIUI 13.0】バッテリーの寿命を延ばす方法
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【常時オンディスプレイとロック画面】
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【ディスプレイ】
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【サウンドとバイブレーション】ー(付)通知音・着信音を変更する方法
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【バッテリーとパフォーマンス】
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面「通知とコントロールセンター」⇒「通知」
【Xiaomi】【MIUI 13.0】すべてのジェスチャー操作を確認してみる
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面「通知とコントロールセンター」⇒「コントロールセンター」
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面「緊急情報と緊急通報」

関連記事

【Mi 11 Lite 5G】開封の儀とセットアップ
【MIUI 12.5】イースターエッグの「ねこあつめ」ゲームができるのか?
【Xiaomiスマホ】【MIUI 12.5】バックアップ機能について
【Xiaomiスマホ】システムアプリをアンインストール(完全削除)する方法

【画面設定】
【MIUI 12.5】常時オンディスプレイ(Always-On Display)の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】ロック画面の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】ホーム画面をカスタマイズする「システムランチャー」の使い方
【MIUI 12.5】「壁紙」を変更する方法ー独自「スーパー壁紙」を設定してみよう!!
【Xiaomi】【MIUI】「テーマ」アプリを利用してホーム画面のアイコンを変更する方法
【Xiaomi】特別な機能「シンプルモード」ってなに?

【画面操作】
【Xiaomi】【MIUI12.5-13.0】すべてのジェスチャー操作を確認してみる
【MIUI 12.5】「スクリーンショット」を撮影する方すべて紹介します。
【MIUI 12.5】「ダークモード」の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】コントロールセンターの使い方と各ボタン機能について
【MIUI 12.5】「システムナビゲーション」の選択と使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】「最近のタスク」画面の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】「分割画面」(マルチウィンドウ)の使い方

【通知】
【MIUI 12.5】「通知シェード」の見方と使い方
【MIUI12.5】通知に関する諸設定ー(付録)通知音メロディの変更方法
【MIUI 12.5】「サイレントモード」と「DO Not Disturbモード」の違いについて

【独自機能】
【MIUI 12.5】隠れ機能独自「アクセシビリティメニュー」を利用できるようにする
【MIUI 12.5】独自機能「クイックボール」の使い方
【MIUI 12.5】独自機能「片手操作モード」の使い方
【MIUI 12.5】独自機能「フローティングウィンドウ」の使い方
【MIUI 12.5】ホーム画面でアプリアイコンを隠す方法とアプリロックの使い方
【MIUI 12.5】独自機能「デュアルアプリ」の使い方
【MIUI 12.5】独自機能「セカンド・スペース」とは何か?その使い方をマスターしよう。
【MIUI 12.5】独自機能「ゲームターボ」の使い方
【MIUI12.5】独自機能「ビデオツールボックス」の使い方
【Xiaomi】「Mi アカウント」のメリットと新規登録および削除方法

【画面ミラーリング】
【MIUI 12.5】テレビ等の大画面にミラーリングする「キャスト」の使い方
【MIUI 12.5】「Google Chromecast」デバイスを利用して、ミラーリングする方法
【MIUI 12.5】WindowsPCのディスプレイにミラーリング(投影)する方法

【システムアプリ】
【MIUI 12.5】システム(アプリ)からの広告を非表示にする方法
システムアプリ「カメラ」の機能と使い方1ー背面カメラ(写真編)
システムアプリ「カメラ」の機能と使い方2ー背面カメラ(動画編)
システムアプリ「カメラ」の機能と使い方3ー前面カメラ(写真編)
システムアプリ「セキュリティ」の機能と使い方
システムアプリ「セキュリティ」⇒「クリーナー」機能の使い方
システムアプリ「セキュリティ」⇒「バッテリー」機能の使い方
「アプリを管理」からできること
【Xiaomiスマホ】【MIUI 12.5】システムアプリ「スクリーンレコーダー」の使い方

【Xiaomi提供アプリ】
【Xiaomi】が提供するデバイス間を高速でデータ転送できる共有アプリ「ShareMe」の使い方
【Xiaomi】が提供するホームアプリ「POCO Launcher」のカスタマイズと使い方


格安SIM

-Mi-11-Lite-5G
-,

© 2024 【Xiaomi】スマホの使い方 Powered by AFFINGER5