【Xiaomi】【MIUI 13.0-14.0】バッテリーの寿命を延ばす方法

※レビュー機種:【Mi 11 Lite 5G】(M2101K9R)[MIUI 13.0.2 SKIJPXM](Android 12)



1.バッテリーモードを切り替える方法

 【Xiaomi】【MIUI 13.0-14.0】には、4つのバッテリーモードが用意されています。
 消費電力が少ない順に
・ウルトラバッテリーセーバー ※制限についてはこちらを参照
・バッテリーセーバー  ※制限についてはこちらを参照
・バランス
・パフォーマンス
となります。

1)手動による切り替え

 手動でバッテリーモードを切り替えるには、
【設定】⇒【バッテリーとパフォーマンス】⇒【バッテリーセーバー】タブ画面で、
①「省電力」(←「バッテリーセーバー」のこと)
②「バランス」(※初期設定)
③「パフォーマンス」
④「ウルトラバッテリーセーバー」
のいずれかを選択します。

 素早く切り替えるには、コントロールセンターの「バッテリーセーバー」「ウルトラバッテリーセーバー」「パフォーマンスモード」ボタンをタップします。

コントロールセンターの使い方はこちらをご覧ください。




2)自動による切り替え

 「バッテリーセーバー」は、指定した時間帯で有効にできます。
 【設定】⇒【バッテリーとパフォーマンス】⇒【歯車アイコン】(設定)⇒【バッテリーセーバー】⇒「モードを切り替える時間を設定する」を有効にして、開始時刻と終了時刻と曜日を指定します。

豆知識

 バッテリーモードによって、ステータスバーにあるバッテリー残量のスライダーの色が変化します。
 ここを見れば、現在どのバッテリーモードを適用しているかがわかります。
・オレンジ:「バッテリーセーバー」か「ウルトラバッテリーセーバー」
・ホワイト:「バランス」
・ブルー:「パフォーマンス」

2.バッテリーの寿命を延ばす方法

 バッテリーモードを「バッテリーセーバー」または「ウルトラバッテリーセーバー」にすれば、バッテリーの寿命は延びますが、普段(「バランス」適用中)からバッテリーの節約に心掛けることはできます。

1)画面関連

・ダークモードにする。
・画面の明るさを下げる。
・「リフレッシュレート」を下げる。
・画像の補正を利用しない。
・画面の自動回転を無効にする。

画面に関する設定はこちらを参照ください。

・AODを利用しない。
・通知効果(通知受信時に画面オン)は利用しない。
・画面のタイムアウト時間を短縮する。




2)ネットワークおよび接続関連

・5Gをなるべく利用しない。
・ネットワークデータをなるべく利用しない。
・「位置情報」「Bluetooth」「NFC」をオフする。
・自動同期をしない。
・アプリの自動更新をしない。
・テザリングをなるべく利用しない。

3)バックグラウンド関連

・バックグラウンドアプリは閉じるようにする。
・不要なアプリのバックグラウンドでのアクティビティを制限する。
・不要な通知は受信しないようにする。

4)その他

・端末を持ち上げてのロック解除は使わない。
・ライブ壁紙を利用しない。
・夜間は、「バッテリーセーバー」モードに設定する。
・メディアの音量を下げる。
・バイブレーションを利用しない。
・夜間は、電源OFFに設定する。
 
 

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

【MIUI 14.0】アップデートによる変化まとめ

関連記事:【MIUI13.0】新機能(変更)

【Xiaomi】【Android 12】【MIUI 13.0】主な新機能まとめ
【Xiaomi】【MIUI 13.0】「壁紙カルーセル」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】「片手操作モード」の使い方ー【MIUI 12.5】から変更あり
【Xiaomi】【MIUI 13.0】【システムナビゲーション】の【ボタン】操作のカスタマイズに変更あり
【Xiaomi】【MIUI 13.0】フローティングボタンになった独自機能「アクセシビリティメニュー」を利用できるようにする
【Xiaomi】【MIUI 13.0】新機能「サイドバー」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】独自機能「ゲームターボ」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】独自機能「ビデオツールボックス」の使い方
【Xiaomi】【Android 12】【MIUI 13.0】【新機能】プライバシーの保護
【Xiaomi】【MIUI 13.0】ちょっとした裏ワザもある超便利な「音量調整バー」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】電源ボタンメニューと強制再起動およびセーフモード起動する方法
【Xiaomi】【MIUI 13.0】バッテリーの寿命を延ばす方法
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【常時オンディスプレイとロック画面】
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【ディスプレイ】
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【サウンドとバイブレーション】ー(付)通知音・着信音を変更する方法
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【バッテリーとパフォーマンス】
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面「通知とコントロールセンター」⇒「通知」
【Xiaomi】【MIUI 13.0】すべてのジェスチャー操作を確認してみる
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面「通知とコントロールセンター」⇒「コントロールセンター」
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面「緊急情報と緊急通報」

関連記事

【Mi 11 Lite 5G】開封の儀とセットアップ
【MIUI 12.5】イースターエッグの「ねこあつめ」ゲームができるのか?
【Xiaomiスマホ】【MIUI 12.5】バックアップ機能について
【Xiaomiスマホ】システムアプリをアンインストール(完全削除)する方法

【画面設定】
【MIUI 12.5】常時オンディスプレイ(Always-On Display)の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】ロック画面の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】ホーム画面をカスタマイズする「システムランチャー」の使い方
【MIUI 12.5】「壁紙」を変更する方法ー独自「スーパー壁紙」を設定してみよう!!
【Xiaomi】【MIUI】「テーマ」アプリを利用してホーム画面のアイコンを変更する方法
【Xiaomi】特別な機能「シンプルモード」ってなに?

【画面操作】
【Xiaomi】【MIUI12.5-13.0】すべてのジェスチャー操作を確認してみる
【MIUI 12.5】「スクリーンショット」を撮影する方すべて紹介します。
【MIUI 12.5】「ダークモード」の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】コントロールセンターの使い方と各ボタン機能について
【MIUI 12.5】「システムナビゲーション」の選択と使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】「最近のタスク」画面の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】「分割画面」(マルチウィンドウ)の使い方

【通知】
【MIUI 12.5】「通知シェード」の見方と使い方
【MIUI12.5】通知に関する諸設定ー(付録)通知音メロディの変更方法
【MIUI 12.5】「サイレントモード」と「DO Not Disturbモード」の違いについて

【独自機能】
【MIUI 12.5】隠れ機能独自「アクセシビリティメニュー」を利用できるようにする
【MIUI 12.5】独自機能「クイックボール」の使い方
【MIUI 12.5】独自機能「片手操作モード」の使い方
【MIUI 12.5】独自機能「フローティングウィンドウ」の使い方
【MIUI 12.5】ホーム画面でアプリアイコンを隠す方法とアプリロックの使い方
【MIUI 12.5】独自機能「デュアルアプリ」の使い方
【MIUI 12.5】独自機能「セカンド・スペース」とは何か?その使い方をマスターしよう。
【MIUI 12.5】独自機能「ゲームターボ」の使い方
【MIUI12.5】独自機能「ビデオツールボックス」の使い方
【Xiaomi】「Mi アカウント」のメリットと新規登録および削除方法

【画面ミラーリング】
【MIUI 12.5】テレビ等の大画面にミラーリングする「キャスト」の使い方
【MIUI 12.5】「Google Chromecast」デバイスを利用して、ミラーリングする方法
【MIUI 12.5】WindowsPCのディスプレイにミラーリング(投影)する方法

【システムアプリ】
【MIUI 12.5】システム(アプリ)からの広告を非表示にする方法
システムアプリ「カメラ」の機能と使い方1ー背面カメラ(写真編)
システムアプリ「カメラ」の機能と使い方2ー背面カメラ(動画編)
システムアプリ「カメラ」の機能と使い方3ー前面カメラ(写真編)
システムアプリ「セキュリティ」の機能と使い方
システムアプリ「セキュリティ」⇒「クリーナー」機能の使い方
システムアプリ「セキュリティ」⇒「バッテリー」機能の使い方
「アプリを管理」からできること
【Xiaomiスマホ】【MIUI 12.5】システムアプリ「スクリーンレコーダー」の使い方

【Xiaomi提供アプリ】
【Xiaomi】が提供するデバイス間を高速でデータ転送できる共有アプリ「ShareMe」の使い方
【Xiaomi】が提供するホームアプリ「POCO Launcher」のカスタマイズと使い方


格安SIM

-MIUI13
-,

© 2024 【Xiaomi】スマホの使い方 Powered by AFFINGER5