【Google】「音声文字変換&音検知通知」アプリの使い方

 「音声文字変換&音検知通知」アプリは、毎日の会話や周辺の音を認識しやすくし、聴覚障がいを持つ方や難聴の方を支援します。




※レビュー機種:Pixel 6(SD1A.210817.036)
※アプリバージョン:5.0.445906011

1.音声文字変換

「音声文字変換」機能とは

 会話や音声をリアルタイムで画面にテキストとして表示してくれます。

1)音声文字変換を開始する

 【設定】⇒【ユーザー補助】⇒【音声文字変換】⇒「音声文字変換を開く」をタップします

 そうすると、端末が音声に反応して、リアルタイムで文字に変換して画面に表示してくれます。

音声文字変換を開始する他の方法

・アプリ一覧画面(またはホーム画面)の音声文字変換アイコンをタップ(※要設定)
クイック設定パネルの「音声文字変換」タイルをタップ(※要設定)
・ユーザー補助機能ボタンをタップ(※要設定)




2)音声文字変換の設定

 画面の左下にある歯車アイコンをタップして、「その他の設定」をタップすると、音声文字変換の設定画面を開くことができます。

設定項目内容
文字のサイズ 画面に表示する文字サイズを設定できます。
モード 「ダークモード」「ライトモード」の設定ができます。
アプリの一覧にアイコンを表示 有効にすると、アプリ一覧画面に「音声文字変換」のアプリアイコンを追加できます。

※よって、ホーム画面にもアイコンを追加できます。
マイク マイクの選択ができます。
メイン言語 言語を選択できます。
※ここから言語をダウンロードできます。
※ダウンロードできるのは、6GB以上のRAMを搭載した端末になります。
サブ言語 言語を選択できます。
オフラインで音声文字変換 有効にすると、ダウンロード済みの言語でオフラインでの文字変換が可能になります。
カスタムの単語 よく利用する単語を追加できます。
音声文字変換の履歴 有効にすると、3日間履歴を保存できます。履歴は画面をスクロールすることで確認できます。
※有効にしない場合は、24時間後に削除されます。
履歴の削除 履歴を即削除できます。
名前を言われたらバイブレーション 名前を登録します。
休止後に音声が再開したらバイブレーションする 有効にすると、再開後にバイブレーションします。
音声ラベルの表示 有効にすると、「笑い声」「拍手」「音楽」等のラベルが画面に表示されます。
不適切な表現を隠す 有効にすると、不適切な音声を隠します。
保留ボタンを表示 有効にすると、保留ボタンが表示されます。




3)画面からできること

(会話を文字変換中)
・ 会話の返事をキーボードから入力できます。

(音声文字変換後)
・コピーして貼り付けができます。

※エクスポート機能はありません。

・文字検索ができます。

2.音検知通知

「音検知通知」機能とは

 自宅で発生している音に基づいて、危険な状況に発展する可能性がある出来事や個人的な状況をお知らせくれます(例: 煙警報、サイレン、赤ちゃんの声)




1)音検知通知を開始する

 【設定】⇒【ユーザー補助】⇒【音検知通知】⇒「音検知通知を開く」をタップします。

 そうすると、「履歴ビュー」の画面になりますが、「一時停止中」の場合は、右上にある歯車アイコンをタップして、「音検知通知」を有効にします。

※「履歴ビュー」は、現時点で 12 時間まで遡れます。

 音検知通知を開始すると、通知が来ています。

音検知通知の履歴ビュー画面を開く他の方法

・アプリ一覧画面(またはホーム画面)の音検知通知アイコンをタップ(※要設定)
クイック設定パネルの「音検知通知」タイルをタップ(※要設定)
・ユーザー補助機能ボタンをタップ(※要設定)




2)音検知通知の設定

 「履歴ビュー」画面の右上にある歯車アイコンをタップすると、音検知通知の設定画面が開きます。

設定項目内容
音検知通知が有効です タップすると、検知して通知してくれる音を選択できます。
※後述3)参照
通知設定 タップすると、通知方法を選択できます。
※後述4)参照
モード 「ダークモード」「ライトモード」の設定ができます。
アプリの一覧にアイコンを表示 有効にすると、アプリ一覧画面に「音検知通知」のアプリアイコンを追加できます。
※よって、ホーム画面にもアイコンを追加できます。
音声文字変換を開く タップすると、音検知後の周辺の音声を確認できます。
3)検知対象の音を選択する

 
(緊急)
・煙・火災警報
・サイレン

(優先)
・赤ちゃんの声や音
・イヌの吠え声
・ドアホンのベル
・ノックの音

(家電製品等)
・家電の音
・固定電話の着信音
・流水

4)通知方法を選択する

設定項目内容
バイブレーション 有効にすると、音を検知したときに端末がバイブします。
ライトの点滅 有効にすると、音を検知したときに端末のライトが点滅します。
接続されているスマートウォッチに通知する 有効にすると、接続されている「WearOS搭載スマートウォッチ」や一部の「ウェアラブル デバイス」に通知が届きます。

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

【MIUI 14.0】アップデートによる変化まとめ

関連記事:【MIUI13.0】新機能(変更)

【Xiaomi】【Android 12】【MIUI 13.0】主な新機能まとめ
【Xiaomi】【MIUI 13.0】「壁紙カルーセル」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】「片手操作モード」の使い方ー【MIUI 12.5】から変更あり
【Xiaomi】【MIUI 13.0】【システムナビゲーション】の【ボタン】操作のカスタマイズに変更あり
【Xiaomi】【MIUI 13.0】フローティングボタンになった独自機能「アクセシビリティメニュー」を利用できるようにする
【Xiaomi】【MIUI 13.0】新機能「サイドバー」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】独自機能「ゲームターボ」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】独自機能「ビデオツールボックス」の使い方
【Xiaomi】【Android 12】【MIUI 13.0】【新機能】プライバシーの保護
【Xiaomi】【MIUI 13.0】ちょっとした裏ワザもある超便利な「音量調整バー」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】電源ボタンメニューと強制再起動およびセーフモード起動する方法
【Xiaomi】【MIUI 13.0】バッテリーの寿命を延ばす方法
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【常時オンディスプレイとロック画面】
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【ディスプレイ】
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【サウンドとバイブレーション】ー(付)通知音・着信音を変更する方法
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【バッテリーとパフォーマンス】
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面「通知とコントロールセンター」⇒「通知」
【Xiaomi】【MIUI 13.0】すべてのジェスチャー操作を確認してみる
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面「通知とコントロールセンター」⇒「コントロールセンター」
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面「緊急情報と緊急通報」

関連記事

【Mi 11 Lite 5G】開封の儀とセットアップ
【MIUI 12.5】イースターエッグの「ねこあつめ」ゲームができるのか?
【Xiaomiスマホ】【MIUI 12.5】バックアップ機能について
【Xiaomiスマホ】システムアプリをアンインストール(完全削除)する方法

【画面設定】
【MIUI 12.5】常時オンディスプレイ(Always-On Display)の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】ロック画面の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】ホーム画面をカスタマイズする「システムランチャー」の使い方
【MIUI 12.5】「壁紙」を変更する方法ー独自「スーパー壁紙」を設定してみよう!!
【Xiaomi】【MIUI】「テーマ」アプリを利用してホーム画面のアイコンを変更する方法
【Xiaomi】特別な機能「シンプルモード」ってなに?

【画面操作】
【Xiaomi】【MIUI12.5-13.0】すべてのジェスチャー操作を確認してみる
【MIUI 12.5】「スクリーンショット」を撮影する方すべて紹介します。
【MIUI 12.5】「ダークモード」の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】コントロールセンターの使い方と各ボタン機能について
【MIUI 12.5】「システムナビゲーション」の選択と使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】「最近のタスク」画面の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】「分割画面」(マルチウィンドウ)の使い方

【通知】
【MIUI 12.5】「通知シェード」の見方と使い方
【MIUI12.5】通知に関する諸設定ー(付録)通知音メロディの変更方法
【MIUI 12.5】「サイレントモード」と「DO Not Disturbモード」の違いについて

【独自機能】
【MIUI 12.5】隠れ機能独自「アクセシビリティメニュー」を利用できるようにする
【MIUI 12.5】独自機能「クイックボール」の使い方
【MIUI 12.5】独自機能「片手操作モード」の使い方
【MIUI 12.5】独自機能「フローティングウィンドウ」の使い方
【MIUI 12.5】ホーム画面でアプリアイコンを隠す方法とアプリロックの使い方
【MIUI 12.5】独自機能「デュアルアプリ」の使い方
【MIUI 12.5】独自機能「セカンド・スペース」とは何か?その使い方をマスターしよう。
【MIUI 12.5】独自機能「ゲームターボ」の使い方
【MIUI12.5】独自機能「ビデオツールボックス」の使い方
【Xiaomi】「Mi アカウント」のメリットと新規登録および削除方法

【画面ミラーリング】
【MIUI 12.5】テレビ等の大画面にミラーリングする「キャスト」の使い方
【MIUI 12.5】「Google Chromecast」デバイスを利用して、ミラーリングする方法
【MIUI 12.5】WindowsPCのディスプレイにミラーリング(投影)する方法

【システムアプリ】
【MIUI 12.5】システム(アプリ)からの広告を非表示にする方法
システムアプリ「カメラ」の機能と使い方1ー背面カメラ(写真編)
システムアプリ「カメラ」の機能と使い方2ー背面カメラ(動画編)
システムアプリ「カメラ」の機能と使い方3ー前面カメラ(写真編)
システムアプリ「セキュリティ」の機能と使い方
システムアプリ「セキュリティ」⇒「クリーナー」機能の使い方
システムアプリ「セキュリティ」⇒「バッテリー」機能の使い方
「アプリを管理」からできること
【Xiaomiスマホ】【MIUI 12.5】システムアプリ「スクリーンレコーダー」の使い方

【Xiaomi提供アプリ】
【Xiaomi】が提供するデバイス間を高速でデータ転送できる共有アプリ「ShareMe」の使い方
【Xiaomi】が提供するホームアプリ「POCO Launcher」のカスタマイズと使い方


格安SIM

-google-apps
-, , ,

© 2024 【Xiaomi】スマホの使い方 Powered by AFFINGER5