【Xiaomiスマホ】システムアプリをアンインストール(完全削除)する方法ー『Xiaomi ADB/Fastboot Tools』

 Xiaomiデバイスは、もともと中国本土向けに開発されているので、Google謹製アプリと同様の機能を有した「システムアプリ」が多数プリインストールされています。




 この「システムアプリ」の替わりにGoogle謹製アプリをインストールして、不要な「システムアプリ」は完全に削除したいものです。
 あるツールを利用することで、「システムアプリ」の完全削除はできますが、ちょっとハードルが高いかもしれません。

1.MIUIシステムアプリとGoogle謹製アプリ

機能MIUIシステムアプリGoogle謹製アプリ
写真保存ギャラリー
(Gallery)
Google Photos
音楽再生ミュージック
(Music)*
YT Music
ビデオ再生

Mi ビデオ
(Mi Video)*

YouTube
Google Play Movies &TV
QRコード読み取りスキャナー
(Scanner)*★
Google Lens▼
アラーム時計
(Clock)*★
Google Clock▼
電卓電卓
(Calculator)*★
Google Calculator▼
画面録画スクリーンレコーダー
(Screen Recorder)*
※Android 11以降組み込み
天気天気
(Weather)*
録音レコーダー
(Recorder)*
Google recorder
※Xiaomiでは利用不可
コンパスコンパス
(Compass)*
ファイルマネージャーファイルマネージャー
(File Manager)*
Files▼
メモメモ
(Notes)*★
Google Keep▼
共有Mi Share
ShareMe*★
ニアバイシェア
(Nearby Share)

*)アンインストール可能
★無効化
▼ インストールする必要があります。



2.「システムアプリ」の完全削除できるツール

 『Xiaomi ADB/Fastboot Tools』(現在のVer.7.0.3)を利用すると、「システムアプリ」を完全に削除することができます。

 このツールを利用するには、いくつかの環境を整える必要があります。

・PC (Windows、macOS)
・PCにJAVAをインストール (Windowsの場合)
 https://www.oracle.com/java/technologies/downloads/#jdk17-windows
・PCに『Xiaomi ADB/Fastboot Tools』をインストール
 https://github.com/kirthandev/MIUI-Debloater-official
・Xiaomiデバイスで「開発者向けオプション」を有効化
 【設定】⇒【デバイス情報】⇒「MIUIバージョン」を7連打

JAVAのバージョン

 11以降が必要です。
 古いバージョンの場合は、ツール起動時にJNIエラーが表示されます。




3.「Xiaomi ADB/Fastboot Tools」の起動

・Xiaomiデバイスの「開発者向けオプション」を開いて、「USBデバック」を有効にします。

・PCとXiaomiデバイスをUSBケーブルで接続します。
・インストールした「XiaomiADBFastbootTools.jar」をクリックします。
・「Xiaomi ADB/Fastboot Tools」がADBモードで起動します。


・拡大




4.システムアプリのアンインストールまたは無効化

1)システムアプリのアンインストール

 ADBモードで、「Uninstaller」タブをクリックして、アンインストールしたいアプリを選択して「Uninstall!」をクリックします。

 「アンインストール」すると、そのアプリはデバイスから完全に削除されます。復活するには、ファクトリーリセットするしかありません。

2)システムアプリの無効化

 ADBモードで、「Disabler」タブをクリックして、無効化したいアプリを選択して「Disable!」をクリックします。
 
 「無効化」すると、アイコンが非表示になって、アプリが利用できなくなるだけで、デバイスから削除されるわけではできません。
 「Enabler」タブから復活することができます。

 最初は、不要なアプリを「無効化」して、デバイスの運用に支障がないことを確認してから、ストレージの容量不足が発生しそうになったら、「アンインストール」すればいいと思います。
 ※このツールにリストアップされているアプリは、アンインストールしてもデバイスには影響が起こらないとされています。

無効化したアプリ

(Google謹製アプリを利用する)
・スキャナー(Scanner)
・時計(Clock)
・電卓(Calculator)
・メモ(Notes)
・Mi Share
(日本仕様では機能していないと思われるもの)
・App Vault
・Quick Apps
・Wallpaper Carousel
・Yellow Pages
(まったく利用しないアプリ)
・Facebook

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

【MIUI 14.0】アップデートによる変化まとめ

関連記事:【MIUI13.0】新機能(変更)

【Xiaomi】【Android 12】【MIUI 13.0】主な新機能まとめ
【Xiaomi】【MIUI 13.0】「壁紙カルーセル」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】「片手操作モード」の使い方ー【MIUI 12.5】から変更あり
【Xiaomi】【MIUI 13.0】【システムナビゲーション】の【ボタン】操作のカスタマイズに変更あり
【Xiaomi】【MIUI 13.0】フローティングボタンになった独自機能「アクセシビリティメニュー」を利用できるようにする
【Xiaomi】【MIUI 13.0】新機能「サイドバー」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】独自機能「ゲームターボ」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】独自機能「ビデオツールボックス」の使い方
【Xiaomi】【Android 12】【MIUI 13.0】【新機能】プライバシーの保護
【Xiaomi】【MIUI 13.0】ちょっとした裏ワザもある超便利な「音量調整バー」の使い方
【Xiaomi】【MIUI 13.0】電源ボタンメニューと強制再起動およびセーフモード起動する方法
【Xiaomi】【MIUI 13.0】バッテリーの寿命を延ばす方法
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【常時オンディスプレイとロック画面】
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【ディスプレイ】
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【サウンドとバイブレーション】ー(付)通知音・着信音を変更する方法
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面【バッテリーとパフォーマンス】
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面「通知とコントロールセンター」⇒「通知」
【Xiaomi】【MIUI 13.0】すべてのジェスチャー操作を確認してみる
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面「通知とコントロールセンター」⇒「コントロールセンター」
【Xiaomi】【MIUI 13.0】設定画面「緊急情報と緊急通報」

関連記事

【Mi 11 Lite 5G】開封の儀とセットアップ
【MIUI 12.5】イースターエッグの「ねこあつめ」ゲームができるのか?
【Xiaomiスマホ】【MIUI 12.5】バックアップ機能について
【Xiaomiスマホ】システムアプリをアンインストール(完全削除)する方法

【画面設定】
【MIUI 12.5】常時オンディスプレイ(Always-On Display)の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】ロック画面の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】ホーム画面をカスタマイズする「システムランチャー」の使い方
【MIUI 12.5】「壁紙」を変更する方法ー独自「スーパー壁紙」を設定してみよう!!
【Xiaomi】【MIUI】「テーマ」アプリを利用してホーム画面のアイコンを変更する方法
【Xiaomi】特別な機能「シンプルモード」ってなに?

【画面操作】
【Xiaomi】【MIUI12.5-13.0】すべてのジェスチャー操作を確認してみる
【MIUI 12.5】「スクリーンショット」を撮影する方すべて紹介します。
【MIUI 12.5】「ダークモード」の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】コントロールセンターの使い方と各ボタン機能について
【MIUI 12.5】「システムナビゲーション」の選択と使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】「最近のタスク」画面の使い方とカスタマイズ
【MIUI 12.5】「分割画面」(マルチウィンドウ)の使い方

【通知】
【MIUI 12.5】「通知シェード」の見方と使い方
【MIUI12.5】通知に関する諸設定ー(付録)通知音メロディの変更方法
【MIUI 12.5】「サイレントモード」と「DO Not Disturbモード」の違いについて

【独自機能】
【MIUI 12.5】隠れ機能独自「アクセシビリティメニュー」を利用できるようにする
【MIUI 12.5】独自機能「クイックボール」の使い方
【MIUI 12.5】独自機能「片手操作モード」の使い方
【MIUI 12.5】独自機能「フローティングウィンドウ」の使い方
【MIUI 12.5】ホーム画面でアプリアイコンを隠す方法とアプリロックの使い方
【MIUI 12.5】独自機能「デュアルアプリ」の使い方
【MIUI 12.5】独自機能「セカンド・スペース」とは何か?その使い方をマスターしよう。
【MIUI 12.5】独自機能「ゲームターボ」の使い方
【MIUI12.5】独自機能「ビデオツールボックス」の使い方
【Xiaomi】「Mi アカウント」のメリットと新規登録および削除方法

【画面ミラーリング】
【MIUI 12.5】テレビ等の大画面にミラーリングする「キャスト」の使い方
【MIUI 12.5】「Google Chromecast」デバイスを利用して、ミラーリングする方法
【MIUI 12.5】WindowsPCのディスプレイにミラーリング(投影)する方法

【システムアプリ】
【MIUI 12.5】システム(アプリ)からの広告を非表示にする方法
システムアプリ「カメラ」の機能と使い方1ー背面カメラ(写真編)
システムアプリ「カメラ」の機能と使い方2ー背面カメラ(動画編)
システムアプリ「カメラ」の機能と使い方3ー前面カメラ(写真編)
システムアプリ「セキュリティ」の機能と使い方
システムアプリ「セキュリティ」⇒「クリーナー」機能の使い方
システムアプリ「セキュリティ」⇒「バッテリー」機能の使い方
「アプリを管理」からできること
【Xiaomiスマホ】【MIUI 12.5】システムアプリ「スクリーンレコーダー」の使い方

【Xiaomi提供アプリ】
【Xiaomi】が提供するデバイス間を高速でデータ転送できる共有アプリ「ShareMe」の使い方
【Xiaomi】が提供するホームアプリ「POCO Launcher」のカスタマイズと使い方


格安SIM

-Mi-11-Lite-5G
-, , , , ,

© 2024 【Xiaomi】スマホの使い方 Powered by AFFINGER5